スポンサーサイト
- Day:--.--.-- --:--
- Cat:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
保守思想の視点から現代の社会や日本人の思考を読み解き、日本的保守思想を探求する日記。時事やニュース、巷のブログについても考察批評していきます
「原発」めぐり未来と維新が混乱 嘉田氏、一時再稼働容認発言
日本未来の党の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は1日、原発再稼働を容認する可能性に言及した。しかし、嘉田氏は「卒原発」を掲げて同党を結成した経緯があり、事実上の衆院選公約である「2022年の原発ゼロ」の主張がぶれたと受け止められかねないと懸念したとみられ、その後に打ち消した。
嘉田氏は同日午前の読売テレビの番組で「原子力規制委員会が安全性を担保し、必要という判断を政府がした場合は再稼働になる」と述べた。一方で「安全基準があるなら(原発は)動かしていいというのは、理屈として正しそうだが、私たちはまずは(核の)ごみをこれ以上増やさない」とも語った。
しかし、嘉田氏は同日夜、再稼働に関する自身の発言について、都内で記者団に「手続きがそうなっているということだ」と指摘。現状での再稼働は認められないとの考えを強調し、軌道修正を図った。
嘉田氏はこれに先立ち、未来に合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表とインターネット番組で対談。小沢氏は「コストの問題と化石燃料による二酸化炭素さえ解決すれば、原発を止めることに何の問題もない」と指摘し、早急に原発稼働ゼロを目指すべきだとの見解を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121202/stt12120200110000-n1.htm
![]() | ばかスイーツ (2011/08/25) べつやくれい 商品詳細を見る |
![]() | 馬鹿図鑑 (2001/12) 五味 太郎 商品詳細を見る |